新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんばんわ。
なんだか結局ここ数日とりやすい相場になってしまいましたね^^; 私は今158円頭でポン円最後のショート閉じて終了ー。 眠いんで^^; 寝る前に。 FXって世界は9割でしたっけ?負けてるってのが通説ですね。 実際負けてる人が多いから商材も次から次に出てくるんですよねー。 まあ真剣にトレードしてる人が多いってかお金がかかってますんでみんな真剣にトレードしてらっしゃると思うんです(当たり前) しかし努力してますか??^^手法は大事です。資金管理も大事です。精神面も大事です。 努力しても勝てないんだよって声聞こえてきそうですが^^; どこまで相場のことを考えてるか?ってのが努力の真の意味です。 前書いたとおり、私は夢にしょっちゅう出てくるほど相場のことを考えてます。 もっと勝てるように自分で研究したり商材買いあさったりしてます。 自分で考える努力してますか?商材を応用する、いいとこを盗む努力してますか?難しい、めんどくさいって中途半端になってませんか?^^ 負けてる人が圧倒的に多いんですから努力の上に努力を重ねましょう^^ 簡単に勝とうとか思ってる人、楽に儲けようと思ってる人、駄目ですよー^^ 匿名サイトに書き込みするくらいならその時間を自分が勝つための努力の時間にした方がいいですよ^^ それと最初から大きく勝とうと思っては駄目ですよ。少PIPSでも勝って勝ち癖をつけましょう^^ 資金を減らすことなく小さく積み重ねていけば自信にもなりますし経験もつめます。 ブログで何百万勝ったとか今日は何百万勝ったとか書いてあっても無視っす^^ 自分のペースで頑張りましょう^^ 正直月TOTALでプラスになってれば上出来ですよ^^ それが1週間でTOTALプラス。1日でプラスって成長していけばいいですからね^^ 1億円って夢みるのも大事かもですけど。多分1部の人のみですよん^^ そうそう。相場の展開に恵まれてしばらく勝ったとかで調子にのったら駄目ですよ。 「安定」して勝てるようにお互い頑張って行きましょう^^ もひとつ。100%勝てる人いないですから。絶対。 すべてのトレードを勝ちたいじゃなく。 駄目だと思ったら負け認めてください。 ナンピンしてレートが戻りますように~とかエントリーしたから利益伸びてくれ~とか祈るようになったらおしまいですよ。 私、祈ったりしますけどww スポンサーサイト
COMMENT
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/14 07:01 | | # [edit]
匿名さん
はじめまして^^ ブログ見てもらってうれしく思います^^ セミナーですね。。。 そのブログ 初めて知りました^^; 調べてメール送りますね^^しばしお待ちください^^
先日たまたま私の本業に関わる件でmixiである人(Aさん)とやりとりをしたんですが、やはりその方も努力しても上達しないということで嘆いておられました。
でもよくよく話を聞いてみると、努力がですね自称「努力」なんですね(笑)。 いや、本人はいたって真面目に取り組んでいるんですけど、客観的に見るとものすごく取り組み方が間違っている。そしてそれに本人が気づいていない。 それに加えて努力のレベルが低い。自分は精一杯やっているんだーとアピールしても第三者から見れば「そのレベルで努力とか言っちゃうんだ?」というレベル。 例えば「筋トレ真剣に取り組んでいます」「一日おきに腹筋20回もやってます!」とか言うレベルです。これで努力してますっていったらアスリートに殺されますよね(笑)。 しかも一番悪いのはそんなAさんに対して真剣にアドバイスをくれるみなさんからの助言を素直に聞かない。「いや、もうそれはやったけれど効果は無かった」とかアドバイスに対してへ理屈で反論とかね。 挙げ句、これ以上無駄な努力を続けて失敗するのは嫌だから確実に効果のあるやり方が知りたいとか言い出す始末。(そんなもんあったら私が知りたいですw)だから最初は真剣に相談に乗っていた人たちも半切れして退場ですよ。 原因は全て自分にあります。相場で勝てている人が「手法なんてなんでもいいんですよ」というのはある意味真実なのでしょう。どんな手法でも自分の取り組み方次第で自分だけの聖杯になりうるのだという深い含蓄のある言葉です。 自戒をこめて書かせて頂きました。
2009/08/14 12:15 | URL | たいこもち #- [edit]
たいこもちさん
こんにちわ^^ 興味深い話ですね^^ 努力の方向性が違う、わからないってのはしょうがないと思うんですけど。 お話にある腹筋20回の努力(笑)、真剣にアドバイスする方の意見に耳を貸さない。(これは中途半端) 挙句の果てに確実に効果のあるやり方が知りたい(この方の場合楽して勝ちたいって意味) これは手のほどこしようがないですね^^; 厳しく言うと悪いんですがこんな人種の方はFX辞めた方がいいですね。 結構こんな人種の方多いのかもしれないですね^^; 手法に関してはなんでもいいと言えるのは経験を持つ人たちですね^^ ただ個人的に手法は大事ですよ^^自分に合ったものと出会うのが必須だと思います^^ それになんでもいいといえる人達も自分の手法(もっとも効率の良い得意技)をお持ちのはずなんですよ^^ 勝つだけなら私の圏外に入ってるのだけでも勝てます。 ただスペック?は?自分に合うか?が焦点ですね^^ 自分だけの聖杯。。。お互い見つけましょうね^^ コメントする
この記事のトラックバックURL
http://turefx.blog94.fc2.com/tb.php/589-0c036caf
trackback
|